レクリエーション(※)をする部。
※肉体的・精神的な疲労(仕事・勉強など)を癒し、元気を回復するための休養・娯楽・気晴らし・気分転換。略してレクとも呼ばれる。

新型コロナウィルスの発生以前は、ミニ町民運動会を行っていました。三密(密集、密着、密閉)を避けよ、ということで人と人のつながりを感じられる皆で楽しめるレクリエーションということで頭を悩ませています。

全体活動としては、10月頃に行う町内の子どもたちを中心に参加を呼びかける「ハロウィン仮装イベント」を行っています。

他には、

「ボーリングしたいけど誰か一緒にしない?」

「卓球したいけど一人で出来ないから、誰か一緒に行きませんか?」

「あそこのスイーツおいしそうやけど、一人で行くのは恥ずかしいから、一緒に行かへん?」

「今、流行ってるらしいアニメ映画、見たいけど誰か一緒に行かへん?」

「ミイラ展やってるみたい。行かへん?」

「太陽の塔の内部を見に行きたいわ。誰か一緒にどう?」など。

ちょっとしたレクを、メンバー個人からの発信・企画・勧誘で、おこなっていくことも部会の活動としたいと思います。

作成してあるレク部会のLINEグループを利用して参加を呼びかけてもらえたらと思います。

ぜひ、みなさま、レク部会へのご参加いかがでしょう?